忍者ブログ
埼玉県に関する最新お得ニュース
[9] [8] [7] [6] [5] [4]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 戦前、国産戦闘機の技術開発の基礎になったとされ、国内で唯一、埼玉県の所沢航空発祥記念館が保存している「91式戦闘機」が、日本航空協会の「重要航空遺産」第1号に認定され、埼玉県庁で14日、認定証授与式が行われた。

 日本航空協会によると、旧中島飛行機製作所が開発し、1930年代に約440機を生産。時速300キロを超えるなど、欧米の水準に近づいた初めての国産戦闘機だった。現存するのはコックピットを含む胴体部のみで、県はレプリカによる復元を目指している。

 30年代、戦闘機の生産量は世界的に少なく現存するものもまれなため、航空機史上、極めて貴重という。

 このほか国立科学博物館所有の「YS11」も国産旅客機の量産初号機として重要航空遺産に認定された。
(イザ!ニュースより)
PR


忍者ブログ [PR]
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログ内検索